将来の建設業を担う若者たちに業界の魅力をPRしようという「いわて建設業みらいフォーラム」が、10月30日に盛岡市のキオクシアアイーナで開かれました。
体験ブースには、多くの高校生が挑戦してくれました。
皆さん笑顔で参加してくださり、終始大盛り上がりでした。
「電気工事の仕事が面白そう!」「体験できて良かった!」という声もいただき、大変嬉しく思っております。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。


いわて建設業みらいフォーラムに参加しました。
花北地区電気工事労働者災害防止協議会表彰式
9/18に開催されました、2025年度花北地区電気工事労働者災害防止協議会安全大会の表彰式において、当社から、優良個人表彰の部で一名が表彰されました。
本表彰は、日ごろから現場における安全意識の徹底と、災害防止に向けた模範的な取り組みが評価されるものです。
受賞者は、常に安全第一の姿勢を崩さず、周囲への声掛けや現場環境の改善など、地道な取り組みを継続してまいりました。
今回の受賞を大変嬉しく思うとともに、これからも会社全体で「安全はすべてに優先する」を合言葉に、より一層安全管理の徹底に努めてまいります。
今後ともご指導・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


地域清掃活動2025
この度、地域の美化活動の一環として、地域清掃活動を行いました。
道路沿いや歩道周辺に落ちているごみの収集を主に行いました。
今回の清掃は、毎年開催されるランフェスに向け、地域全体で来場者の皆様に気持ちよく走ってもらえるようにとの思いで実施したものです。
普段何気なく通っている場所でも、清掃を通して改めて、地域の環境を維持する大切さを感じる機会となりました。
当社からも3名が参加いたします。当日は頑張ってください!
今後も、地域の一員として、継続して清掃活動や地域行事への協力を行い、住みよい街づくりに貢献してまいります。



2025黒沢尻工業高等学校生インターンシップ
9/29~10/1日の3日間で黒沢尻工業高等学校の生徒さんによるインターンシップを受け入れました。
添付写真は、実際の現場で信号機の取替作業を行っています。
実際の施工手順や安全管理の重要性について学んでいただきました。
学校での学習内容に加え、現場だからこそ感じられる電気工事の責任ややりがいを、直接体験できる貴重な時間となったことと思います。
今回のインターンシップが、将来の進路選択や職業意識を高める一助となれば幸いです。3日間お疲れ様でした。
当社では今後も、地域の学生の皆さんに職業体験の機会を提供し、未来の技術者育成に貢献してまいります。



中学生職場体験を行いました。
毎年行われている南中学校の生徒さんによる職場体験を9月4日、5日の2日間で行いました。
事務所内で作業している事務員の業務内容を聞いたり、現場に行き見学したり、配管を設置するお手伝いなどをしました。
今回の職場体験で学んだことを将来の活動に活かしていただけたら嬉しいです。



令和7年度警察協力者感謝状贈呈式がありました。
弊社、代表取締役社長太田喜直がこの度、令和7年度の警察協力者感謝状を頂きました。
昭和29年7月1日に現行警察制度が施行されたことから、毎年この日を感謝状贈呈式と決め、表彰式を行っているそうです。

熱中症対策義務化についての取り組み
2025年6月1日より、企業における熱中症対策の義務化が施行されました。
当社では、屋外や高温多湿な部屋で作業を行う現場が多いため、数年前から取り入れている空調服の支給や、熱中症対策飲料提供の継続と、今年度からは、午前と午後にある小休憩の時間を減らし、一日で一番気温が高い時間帯(11時~14時)の間で長めに休憩を取ることを指示しております。
熱中症対策はもちろんのこと、基礎である睡眠や食事もしっかり取り、厳しい暑さを乗り越えていきましょう。

大学のパンフレットに掲載されています!
毎年求人を募集している大学校のパンフレットに、今年度も弊社の社員が掲載されております。
分からない事だらけでスタートしましたが、周りの方たちが支えてくれるおかげで、一人前の技術員として成長しております。
今年度も、一緒に働いてくださる社員を募集しております!

北上市技能功労者の表彰式がありました。

令和6年度北上市技能功労者の表彰式が1月15日ブランニュー北上で行われ、弊社の社員が青年卓越技能功労賞に選出されました。
新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
弊社は本日、1/6より営業を開始いたします。
2025年も社員一同一丸となり業務に励んでまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
社長トップインタビュー記事
全国高校バスケお疲れ様でした。
バスケットボールの全国高校選手権が24日に行われ、当社で一番卒業生が多い黒沢尻工業高校を応援しておりました。
本当にお疲れ様でした。

2024年度市技能功労者に選出されました。
2024年度市技能功労者に弊社の社員が選出されました。
表彰式は、25年1月15日に行われます。


